冷凍お好み焼きはアレンジでさらにうまい!「ごっつ旨い お好み焼」編

冷凍食品ちょい足しのすゝめ お好み焼き編 冷凍食品

冷凍お好み焼き「ごっつ旨い お好み焼」を使った簡単・激うまアレンジを紹介します

今回の主役はこちら!

商品情報

ごっつ旨い お好み焼

1食(300g)あたり
熱量:407kcal
たんぱく質:12.9g
脂質:18.0g
炭水化物:48.3g
食塩相当量:4.1g

海鮮の旨みたっぷりなとろっふわっなお好み焼き


シャキシャキ食感の国産キャベツと、いか、えびの海鮮の旨みが自慢のお好み焼です。

引用元:https://www.tablemark.co.jp/products/frozen/snack/detail/7116970.html

調理方法

ごっつ旨い お好み焼

▼お好み焼き
外袋を外してラップはかけずに
500wの場合 約7分10秒
600wの場合 約6分40秒 加熱する
※冷たい場合は、10秒ずつ再加熱する

▼ソース・マヨソース
小袋のまま流水で解凍する
※破裂する恐れがあるのでレンジの使用は禁止!

このまま食べてもおいしいけれど…

▼<ちょい足し>でさらに美味い!

材料:たったのこれだけ

  • ・卵 1つ

手順:誰でも簡単にできる

ごっつ旨い お好み焼

温めたお好み焼きに付属のソースを塗った後、

  • ・右半分:付属のかつお節と青のり
  • ・左半分:炒り卵に付属のマヨソース

をトッピングしました!

感想:ほんのひと手間で美味しさ2倍

ごっつ旨い お好み焼
ごっつ旨い お好み焼

私はお好み焼きにはかつお節・青のりをたっぷり派なので、付属のかつお節・青のりでは物足りません。そこで半分はたまご×マヨでちょっぴり洋風に仕上げてみました

お好み焼き自体はふわっとろの生地にキャベツの食感、そしてごろっとイカの存在感があってこれはうまい…!直径が20cmくらいで手のひらより2回りくらい大きいお好み焼きでしたが、ぺろりと食べられました

▼おまけ情報

値上げする?って話

「ごっつ旨い お好み焼」を販売しているテーブルマークは、2022年3月1日納品分から値上げを発表しました


対象商品は家庭用冷凍食品のうち冷凍麺(玉うどん・そば・具付麺の一部)16品、お好み焼5品、たこ焼4品。業務用冷凍食品ではデザート・米飯を除く全品群292品。家庭用冷凍食品は約5~10%の値上げ、業務用冷凍食品では約2~10%の値上げとなる。

引用元:https://shokuhin.net/49806/2021/12/01/kakou/reishoku/

ご紹介した「ごっつ旨い お好み焼」も値上げの対象商品のようです…
今回は近所のスーパーで約250円で購入したので、1割の値上げすると275円くらいでしょうか。


値上げはするようですが、レンチンだけでふわとろお好み焼きが一食300円以下で楽しめる「ごっつ旨い お好み焼」は、味もコスパもおすすめの冷凍食品です!

オフィシャルサイト
「ごっつ旨い」シリーズ 特設サイト|うどん・お好み焼などの冷凍食品、パックごはんならテーブルマーク
レンチンだけで「ごっつ旨い」、味自慢の冷凍お好み焼、冷凍たこ焼。ラインナップやおいしさのヒミツをご紹介。

コメント

タイトルとURLをコピーしました